●2017年12月某日/滋賀の廃墟、姉川発電所跡/長崎県、野崎島廃景
- 2017/12/29 18:03
- Category: 写真

このブログは以前運営していたサイトとは違い自身の徘徊記録的なものを目指していたので
写真の後処理もほとんどせず、掲載サイズも適当なものだった。
しかし最近になって大きいサイズの写真が見たいと言ったリクエストを何度かいただいていた。
とはいえ容量制限もあり全てを大きくすることはできないし、
クオリティも追いつかないので印象的だった場所を中心に、
まともそうな写真を適当にピックアップして掲載。
気が向いたら少しづつ増やしていきたいと思います。
photo:Canon eos7d 15-85mm
・写真をクリックすると拡大します。
・LINKをクリックすると徘徊記録へと飛びます。












2017年5月/姉川発電所跡/本文[LINK]
薄暗い森の中にひっそりと佇む忘れられた廃墟、姉川水力発電所跡。
川を渡った対岸、静まり返る早朝の谷間に煉瓦づくりの廃墟が確かにあった。
朝の光が谷間に射し込み、森が動き始めるまでの1時間余り。


















2016年10月/野崎島 本文[LINK]
長崎県五島沖の孤島、野崎島。
キリシタンの潜伏先だったこの島も集団離村によって廃島となり動くものは野生化したシカだけ。
光に包まれる教会、点在する廃墟。美しい無人島で過ごした一夜。
[了]
スポンサーサイト